「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧
-
-
暑くて汗だくになる夏でも、部分的な冷えが気になることってありますよね。 クーラーの効いた屋内や冷たい食べ物に冷たいのみもの……夏の冷えの原因はいろいろありますが、放っておくと健康にもよくありません。 …
-
-
部屋干しが臭くならない方法☆洗濯物の生乾き臭の原因と早く乾かす方法
花粉や梅雨の時期に限らず、最近は一年中部屋干しをする方が多いそうです。共働きなどで日中家を留守にすることが多いご家庭では特に、部屋干しの方が安心ですよね。でも洗濯物を部屋干しすると生乾き臭が気になりま …
-
-
汗染みが白くなるのを防ぐ☆対策には防水スプレーとインナーが重要?
汗をかくと服の汗染みが気になりますよね!特に濃い色の服は汗をかいている瞬間の汗染みも目立ちますし、その汗が乾いて白く跡が付くのも悩みどころです。この記事では汗染みが目立つ服を安心して着られるように、手 …
-
-
日焼け止めが目にしみる!目の周りはどうする?しみない商品の選び方
日焼け止めを顔に塗ると、目にしみることってありませんか?わたしは若いころに初めて買った日焼け止めが目にしみてから、ずっと日焼け止めが苦手でした……。 とはいっても、日差しの強い日に日焼け止めを塗らずに …
-
-
黒い服だけ臭いのはなぜ?服が臭くなる原因と臭いを落とす洗濯方法!
同じように洗濯をして同じように乾かしたはずなのに、なぜか黒い服だけイヤなにおいがする!っていうことありませんか?同じ素材の色違いは臭くない……っていうことは、黒い染料が原因なのでしょうか?それとも偶然 …
-
-
バーベキューをした日の夕飯どうする?軽めの献立と消化に良い夕飯☆
家族やお友だちとバーベキューをするのって楽しいですよね!みんなでワイワイお肉を焼いて、食べて飲んで笑って……。ついつい、いつも以上に食べ過ぎてしまうことって多いと思います。 そんな時の夕飯について、お …
-
-
小学生の自由研究のネタ探しはお早めに☆おすすめの決め方とイベント
夏休みの宿題といえば、避けては通れない「自由研究」。お子さんの自由研究に毎年悩まされているというママは多いです。 「自由」と言われると却って何をしたらいいか親子で迷ってしまうんですよね!ついつい後回し …
-
-
子供用浴衣の袖の長さを直す!肩上げの縫い方☆肩上げなしでもいい?
「子供の浴衣を買ってみたけれど、大きすぎた!」とか、「去年の浴衣がもう小っちゃくなっちゃった!」ということってよくありますよね。でも大丈夫!子供の浴衣はサイズを調節しながら着せるものですので、そういう …
-
-
子供浴衣の裾直し!腰上げの簡単な縫い方☆腰上げなしで着せるのは?
子供は成長が早いので、一年前にぴったりだった浴衣も今年は短くなってしまいます。また、お下がりをもらったり新しく買ったときにはサイズが大きかったりもしますよね。 子供の浴衣はサイズを調節しながら着せます …
-
-
子供の浴衣のサイズ直しのしかた☆丈が長い場合や袖の長さの合わせ方
夏になると、親子揃っての浴衣姿もよく見かけます。毎年恒例で、家族そろって浴衣を着て花火やお祭りに出かけるご家庭も多いのでは?子供はどんどん成長しますので、着るたびにサイズが合わなくなったりしますよね。 …