ままちっぴ

ママとこどもの楽しい毎日のためのあれこれ

「 月別アーカイブ:2017年12月 」 一覧

節分の太巻きずしに合うおかず☆行事食の献立で子供が喜ぶ献立は?

2017/12/11   -行事・イベント
 ,

ここ20年ほどで関西から全国に広まった節分の人気食「恵方巻き」。その年の恵方を向いて丸ごとかぶりついて食べるのは子供たちにとっても楽しいようで、毎年楽しみにしているご家庭も多いのではないでしょうか。 …

豆まきの正しいやり方 アパートやマンションでは?節分の豆まきアイデア

節分といえば、豆まきですよね♪子どものころ、ご家庭や幼稚園で豆まきをした楽しい思い出のある方も多いと思います。 うちは実家と違ってマンションなので、どこの家も豆まきをしている様子がないし、自分もしばら …

入園準備でスモックのサイズ直し☆袖のつめ方と丈が長い場合の対処

入園準備では、手提げなどの小物を作る以外にも、制服や体操着などサイズを直してあげなければいけないものがたくさんあります。 私の息子が通っていた園では年少さんは体操着の上にスモックを着て通園し、年中さん …

ブレザーのサイズ直しのやり方☆袖ボタンやぶかぶかな場合の対処法も

入園準備でお子さんの制服や入園式用のスーツをサイズ直しする方はたくさんいらっしゃいますね。特に制服はぴったりサイズで用意するものではないので、サイズ直しは必須です。 入園したてのちっちゃなお子さんが、 …

入園準備でブラウスの袖を直す☆サイズ合わせと簡単きれいなつめ方

春に入園を控えたお子さんをお持ちの方は、入園に向けて色々手作りしたり、そろえたり、名前を付けたり・・・入園準備は大忙しですよね! さらに、制服のある園に通う予定のお子さんは制服の採寸に行って、注文して …

入園準備には手作りアップリケ?市販品?作り方と縫い付け方

入園を控え、手提げなどのグッズを手作りするときにお子さんの喜ぶデザインにしたり、まだ字が読めない小さなお子さんが自分の持ち物を認識するための目印にしたりなど、アップリケやワッペンを付ける機会が多いと思 …

給食ナフキンと袋のセット☆洗い替えに必要な枚数と作り方♪

お子さんの入園する園がお弁当ではなく給食の場合、給食ナフキンと袋のセットを用意することが多いと思います。 「給食ナフキン」は「ランチマット」「ランチョンマット」「ランチクロス」など園によって呼び方はさ …

入園準備で手作りのお弁当袋☆裏地は必要?簡単な作り方をご紹介

お子さんの入園を控えて、さまざまなグッズを手作りで準備する方のための簡単な作り方をご紹介してきました。 前回のコップ袋に引き続き、今回も巾着です☆ 園によって毎日お弁当を持参するところ、基本は給食だけ …

入園準備でコップ袋を手作り☆布選びと折りマチでの簡単な作り方

入園準備で用意する手作りグッズといえば、ほとんどが袋物ですよね。 これまで比較的大物の「手提げ袋」や「上履き入れ」の作り方をご紹介してきました。これらは一つ作ってしまえば「完成!」だったのですが、今回 …

入園グッズ上履き入れを手作り☆使いやすいデザインとサイズで簡単に

入園グッズを手作りで準備するときに、手提げ袋の次に大物なのが上履き入れですよね。 前回ご紹介した手提げ袋を完成されて次にこちらの上履き入れに取り掛かろうとしている方にとっては、ずいぶん簡単に感じられる …

はじめまして!

mamilemon(まみれもん)と申します。

40代主婦です。

息子と夫と3人家族で東京都に住んでいます。

mamilemon(まみれもん)の「れもん」は、息子と一緒にかわいがっている黄色い金魚の名前からもらいました!

プロフィール詳細