ままちっぴ

ママとこどもの楽しい毎日のためのあれこれ

行事・イベント

母の日に子供がくれた絵どうしてる?保管方法と加工して愛用する案!

投稿日:

母の日やお誕生日に、子供から似顔絵をプレゼントされることって多いですよね!子供が「ママ喜んでくれるかなぁ?」と一生懸命書いてくれた絵は、どんなプレゼントよりも嬉しいママの宝物だと思います。

母の日などのプレゼントにもらった作品以外にも、子供は毎日たくさん絵を描いて持ってきてくれます。どんどんたまっていくたくさんの絵を整理して保管する方法や、加工して愛用品にする案をご紹介します!

スポンサーリンク

母の日に子供がプレゼントしてくれた絵、どうしてる?

母の日やお誕生日のプレゼントに子供が絵をくれたら、私はしばらく飾っています。壁に貼ったり、フレームに入れて飾ったり、クレヨン以外の作品なら、テーブルに透明のカバーをかけているので私の席に挟んでいつも眺められるようにしたりしています。

本当はいつまでも飾っておきたいのですが、日に日にどんどん増えるし光に当たって色あせたりすることもあるので、最新の作品が届いたら差し替えるのがおすすめです!

お誕生日のプレゼントを飾っていた場所に母の日のプレゼントを、幼稚園や学校で描いた作品が飾ってあった場所に最新作を、などのルールを決めておくと増えすぎてごちゃごちゃした印象になってしまうのを防げますよ。

でも、「これは!」というお気に入り作品があればしっかりフレームに入れてレギュラーメンバーとしてずっと飾っておくのもありです。その時は色あせを防ぐために日光の当たらない場所に飾りましょうね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【egakuya osaMaruue オサマルーエ osa-001 ナチュラル】…
価格:7969円(税込、送料無料) (2018/2/24時点)

子供が描いた絵の保管方法

飾っていた作品を新しいものに差し替えたあとどうするか、悩みますよね。

「全部取っておきたい!」「プレゼントにもらったものだけは大事に取っておきたいけれど、幼稚園や学校で描いてきた作品は……」「取っておくとどんどん増えていって片付かないから、写真に撮ってからキッパリ処分!」と、考え方は色々です。

スポンサーリンク

「取っておく」という選択をする場合は保管方法を考えなくてはなりませんよね。我が家では適当な専用の箱を決めて、とりあえずそこに入れておきます。そして1学年終わるごとに「いる・いらない」の仕分けを子供と一緒にして、取っておきたいものだけ保管するようにしています。

その時保管用に使っているのが作品ファイルです。「いる・いらない」を決めるときに、「取っておくのはこのファイルに収まるだけ」と決めておくと「やっぱり全部取っておくー!」ということにならずに済みますし、背表紙にいつの作品か記入して学年ごとにスッキリ収納できるのでおすすめです。幼稚園や低学年の頃は大量な作品も、学年が上がると段々少なめになってくるので、その時には数年分で1冊にしてもいいかなと思っています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

◆ ナカバヤシ 超天才くん 作品ファイル/A3ボックス 4切/7P ピンク SF…
価格:1836円(税込、送料別) (2018/2/24時点)

我が家で使っているこのファイルはディスクを入れるポケットも付いているので、立体の作品や処分する作品も写真に撮ってCDやDVDで保管することができて便利ですよ。

子供の絵を加工して使う?

生まれて初めて「ママのかお」と言って描いてくれたかわいい作品や、「まま、ありがとう。」と覚えたてのひらがなで一生懸命メッセージを添えてくれた似顔絵など思い出のこもった作品や、思わず「すごい!」と感嘆してしまった傑作などを、違った形に加工して愛用するというのはどうでしょう。

お子さんの絵をタオルやハンカチやクッションなどに加工してくれるサービスがあります。

猪村工業株式会社「3倍の宝物」では原画を送って加工してもらうのですが、完成した商品と一緒に原画も返却してもらえるので安心です。

タオルやハンカチにすれば、お子さんの渾身の作品をいつでもバッグに入れて持ち歩けますし、おじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントなどにも利用できますね!

まとめ

母の日や誕生日のプレゼントのほか、家や幼稚園や学校でお子さんが一生懸命書いてくれた作品はママにとってどれもこれも捨てがたい大事な宝物ですよね。

かといって全部は取っておけないので、一定期間飾って楽しんだ後はお子さんと相談してファイルなどを利用して上手に片づけるのがいいかもしれません。

中でも特に思い出の作品やお気に入りの傑作は、ずっとお部屋のインテリアとしてフレームに入れて飾ったり、ハンカチなどに加工して持ち歩いたりするのもおすすめですよ。

スポンサーリンク



-行事・イベント
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

子供の手作り年賀状アイデアまとめ☆幼児や小学生も楽しめる方法!

最近は年賀状もメールで送る人が増えてきているそうですが、手書きの年賀状やお手紙をもらうとやっぱり嬉しいものです。 「年賀状を書く」という年末年始の習慣と受け取ったときの嬉しさは、子供にも伝えたいですよ …

七五三で三歳の男の子の衣装は何を着せる?三歳でも袴?洋服なら?

11月15日は七五三。子供の健やかな成長を感謝し、お祝いする行事ですよね。 地域や家庭によって、男の子は五歳の時しかお祝いしないこともあるそうですが、一般的には男の子の三歳と五歳、女の子の三歳と七歳に …

初節句の雛人形は誰が買う?いつまでに買う?母親のお下がりはNG?

娘さんの初節句を迎えるにあたって、お雛様の用意をする方は多いと思います。 雛人形は女の子の健やかな成長と幸せを願って、災難や厄から守ってくれるお守りのようなもの。みんなの温かい気持ちを込めたお雛様を用 …

折り紙の星を簡単に切る方法☆折り方ができれば切るだけ!飾り切りも

七夕にクリスマス、お誕生日のパーティーの飾りつけから普段のインテリアなど、星のモチーフは一年中大活躍しますよね!折り紙を使った星の作り方はいろいろありますが、この記事では、基本の星から立体的な星、飾り …

母の日のプレゼントは名前入りで☆コスメのおすすめと日用品

母の日はお母さんに日ごろの感謝を伝える日。言葉だけでなく、感謝の気持ちをプレゼントに託して贈ることが多いですね☆ 感謝の気持ちを伝えるプレゼントは、お母さんに喜ばれる、愛着をもって使ってもらえる物を贈 …

はじめまして!

mamilemon(まみれもん)と申します。

40代主婦です。

息子と夫と3人家族で東京都に住んでいます。

mamilemon(まみれもん)の「れもん」は、息子と一緒にかわいがっている黄色い金魚の名前からもらいました!

プロフィール詳細

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。