ままちっぴ

ママとこどもの楽しい毎日のためのあれこれ

美容・健康

花粉が飛ぶ日に布団を外に干してしまったときの取り込み方と除去方法

投稿日:

暖かく晴れた日には、お布団を外に干してからっとふっくらさせたいですよね。お日様のにおいがするふかふかのお布団に包まれて寝るときの心地よさを想像しただけでうっとりしてしまいます。

でも、花粉症の人にとっては「外に布団を干すなんてありえない!」ですよね。分かっているつもりでも、自分が花粉症じゃないとうっかり花粉の飛ぶ日に布団を干してしまうこともあります。

この記事は、花粉症の家族がいるのに花粉が飛ぶ日に布団を外に干してしまったときの対処法についてです。

スポンサーリンク

花粉が飛ぶ日に布団を外に干してしまったら

花粉症じゃない人にとって「花粉が飛んでいるかどうか」「多いか少ないか」は体感的に全くわからないので、天気予報などでしか知ることができませんよね。

花粉症の家族がいると花粉のシーズン中は洗濯物などを外に干さないようにしようとは思っていても、シーズンの初めはいつから外干しNGなのかが分かりにくいものです。

ですから、朝からいい天気だと「今日は布団が干せる!」と張り切って干してしまうこともありますよね。

我が家で花粉症なのは夫だけです。私や息子は花粉症じゃないので、「これからは外に干さないで」とか「そろそろ外に干してもいいよ」とか言ってくれないと全く分からないのです。友人の家もそうだと言っていたので、同じようなご家庭も多いのではないでしょうか。

そんな状況で、布団を干したままちょっと買い物に行った先やテレビなどで「今日は花粉がけっこう飛んでいる」ということを知ったら、気づかなかったとはいえ、ちょっと慌てますよね。

早速布団を取り込みたいところですが、その際は布団についた花粉が布団の奥や家の中に入り込みにくい方法で取り込みましょう。

スポンサーリンク

花粉が付いた布団の取り込み方

まず、取り込んだ布団を置く床に掃除機をかけたりモップをかけたりしてきれいにしておきましょう。

外に干している布団の表面には花粉やほこりが付着しています。これを布団叩きや手などでバンバン叩き落とそうとすると、布団の繊維に絡みついたり中に入り込んでしまったりするので絶対に叩いてはいけません。

布団を取り込むときには、表面に付いた花粉やほこりを優しく払うように、手のひらや布団払いブラシなどをつかって落とします。干すときに途中で裏返していたら、もちろん裏面にも花粉が付いていると思いますので両面とも払い落しましょう。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アートブラシ社 ふとん払いブラシ
価格:4093円(税込、送料別) (2018/2/16時点)

丁寧にやると、これで布団に付いた花粉の約半分が払い落とせるそうです。

取り込んだ布団はすぐに畳んだり押し入れにしまったりせず、きれいな床に広げて湿気を飛ばします。

布団に付いた花粉の除去方法

湿気を飛ばしたら、残りの花粉をしっかり除去しましょう。取り込むときは表面に軽く乗っているだけの花粉を払い落としましたが、払い落としきれなかった花粉や表面の繊維に絡みついてしまった花粉がまだたくさん残っている状態です。

最も効果的なのが掃除機です。でも、そのままでは布団の布を吸い込んでしまってうまくかけられませんし、何より床を掃除している掃除機をそのまま布団にかけるのは抵抗がありますよね!必ず布団用のヘッドに付け替えるか、布団専用のレイコップなどを使うようにしましょう。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【公式ストア2年保証!】【送料無料!】レイコップ LITE[ライト] raycop ★ふとん ベッド ハウスダスト プレゼント ギフト ダニ 花粉 除菌 梅雨 掃除機 布団クリーナー RE-100J【ギフト包装対応商品】
価格:19440円(税込、送料無料) (2018/2/16時点)

掃除機やレイコップをかけることにより、残った花粉のかなりの量を除去できます。片面だけでなく、裏返して両面を丁寧にかけていきましょう。

意外と見落としがちなのが布団のふちの部分です。ここは払ったり掃除機をかけたりしにくい箇所なので、仕上げにコロコロクリーナーをかけてあげると簡単で効果的ですよ。

花粉を除去した布団を畳んで片づけたら、もう一度床掃除をして布団と一緒に部屋に入ってきた花粉を取り除きましょう。空気清浄機をかけると更にいいですね!

まとめ

花粉症の家族がいるのに花粉が飛ぶ日に布団を外に干してしまったら、取り込み方に気を付けて、取り込んだ後はしっかりと花粉を除去しましょう。

布団に付いた花粉をゼロにすることはできませんが、正しい方法で丁寧に対処すれば、気にならない程度には取り除けると思いますよ。

スポンサーリンク



-美容・健康
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

冷え性改善入浴法&お風呂に入れると良いもの♪お風呂上がりの冷え対策も

寒さが厳しい冬は、体が芯まで冷え切ってしまう事も多いですよね! ママは外で元気に走り回りたい子供のために公園に連れて行ってあげたり、サッカーや野球などの練習を見たり試合を観戦したり……。 動き回って湯 …

風邪でもお風呂に入りたい!お風呂の効果と風邪の時の入浴法

スポンサーリンク 「風邪をひいたらお風呂には入っちゃだめ」と言われて育った方は多いはず。 でも、風邪の時でも汗はかきますし、毎日入っているお風呂に何日も入れないなんてスッキリしなくてイヤだなぁと思った …

ノーメイクでもクレンジングしたほうがいい?その効果とおすすめ☆

メイクしている人は当たり前にしているクレンジング。でも、一日中家にいてメイクしなかった日や、洗顔料で落とせる軽いメイクの日はクレンジングしないということもありますよね。 普段からほとんどメイクをしない …

子供の目にゴミが入ったときの注意点と対処法!眼科は受診するべき?

風の強い日などに、突然目の中にゴミが入って痛い思いをしたことは誰にでも数えきれないほどありますよね。 時々、なかなかゴミが取れずにゴロゴロし続けたり、痛み続けたり、涙が止まらなくなったりしてつらい思い …

インフルエンザには紅茶が効果的☆緑茶との効果の違いと飲み方アレンジ

年末年始の時期になると、急にまわりでもインフルエンザの噂を聞くことが増えませんか? 子どものクラスでもインフルエンザでお休みした子が出てくると、つい構えてしまいますよね。 できることなら家族全員、イン …

はじめまして!

mamilemon(まみれもん)と申します。

40代主婦です。

息子と夫と3人家族で東京都に住んでいます。

mamilemon(まみれもん)の「れもん」は、息子と一緒にかわいがっている黄色い金魚の名前からもらいました!

プロフィール詳細

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。