ままちっぴ

ママとこどもの楽しい毎日のためのあれこれ

行事・イベント

年賀状の写真が子供だけならいらない?成長を報告したい相手は誰?

投稿日:2018年11月2日 更新日:

子供のいる家庭では、年賀状に写真を入れて作ることって多いですよね。
毎年家族みんなで撮った写真を使う家庭もありますが、子供だけの写真を使う人も多いです。我が家でも、息子だけの写真を使うことが比較的多いです。
でもこれ、受け取る側からは否定的な意見もあるようです。なぜでしょう?

スポンサーリンク

年賀状の写真が子供だけなのはダメ?

私が聞いた限りでは、子供の写真だけを年賀状にする理由として

「子供の成長を伝えたい」
「かわいらしい子供と違って、自分は老けていく一方なので写りたくない」
「子供だけの写真の方が見映えが良い」

といった意見が多いです。私も同じです。
ところが、受け取る側からは

「あなたの様子も気になる」
「家族みんなの元気そうな姿を見たい」

という意見も多いです。

私は、子供の写真つき年賀状をやり取りしている一部の友人と親戚のみ、写真つき年賀状を送っています。
友人たちは自分も子供の写真だけを年賀状にしているので何も言いませんが、親戚(おじ・おば)にしてみれば「姪っ子の様子も知りたい」というのはたしかに納得です。

家族で一緒に撮った写真がみんなの様子を伝えるのには一番いいのかもしれませんが、なにも無理して家族写真にすることもありません。子供だけの写真を使ったとしても、手書きコメントで自分や家族の近況も添えるといいと思いますよ。
子供と違って大人は特に大きな変化がないので書きにくいとは思いますが、「子供が入学するので、空いた時間にパートを始めたいです」とか「最近お腹の肉が気になってきたので、ウォーキングを始めました」など、ちょっとした目標やほほえましいエピソードがおすすめです。

子供の写真つき年賀状はいらないという意見も!

最近は、親戚にも友人にも仕事関係にも全て、子供の写真つき年賀状を送るという人も多いですよね。私自身、頂く年賀状に子供の写真を使ったものが年々増えてきたと感じます。
友人や知り合いの子供なら、「ママに似てる!」とか「よその子って大きくなるの早いなー」とか、楽しんで見ています。
そんな私でも、それほど親しくない人から毎年子供の写真が来るのにはなんとなく違和感があります。特に、印刷のみで一言のメッセージもなかったりすると「だったら送らなきゃ良いのに……」とさえ思ってしまいます。

たとえ親しい友人からであっても「子供の写真つき年賀状はいらない」という意見の人は意外と多いです。
年賀状の子供の写真マナー☆写真なしにするべき?友人宛てのデザイン
「あなたのことは知っているけれど、会ったこともない子供は知らない人。写真を見せられても……」と感じる人はいます。
やっぱり写真つき年賀状は誰彼かまわず送るのではなく、特に子供だけの写真を使っている場合は相手を決めて送った方がよさそうですね。

スポンサーリンク

年賀状は子供の成長を報告するだけのもの?

子供の写真を年賀状に使う大きな理由として「子供の成長を伝えたい」というのがあります。大人がジワジワ老けていくのに対し、子供ってたった一年で大きく成長しますよね。

「えっ!春から小学生?」
「わー、すっかりお兄ちゃんになって!」

など、文字だけよりも写真があった方がより伝わりやすくて、見ている方も楽しいものです。

でもそう感じるのは、その子の成長を一緒に楽しみにしてくれている人だけです。
そうではない人に「赤ちゃんが生まれました」「七五三を迎えました」「入学しました」と写真を送れば、人によっては「お祝いの催促かな?」と思われたりすることもあるそうです。

そもそも年賀状は昨年お世話になったことのお礼と、今年もよろしくお願いしますという新年のご挨拶のために送るものですよね。
「おかげさまで子供もこんなに大きくなりました」と報告するべき相手なのかどうかを考えずに、ただかわいいからと思って子供の写真つき年賀状を送ってしまうと、相手に違和感を与えたり、人によっては不快感を持たれたりしてしまうかもしれません。
赤ちゃんや小さい子供の写真を見て「かわいい!」と思う人ばかりではないということも意識しておかないといけませんね。

まとめ

年賀状に写真を入れるとき、家族写真もいいのですが「かわいい子供の写真だけで作りたい!」という人も多いですよね。
そういう場合には、子供だけではなく自分や家族の近況も手書きでそえるのがおすすめです。
また、子供や家族の写真を使った年賀状は送る相手を選ぶ必要があります。
年賀状は新年のご挨拶として送るものなので、家族の様子や子供の成長を報告するべき相手なのかどうかを考えてデザインを決めるといいですね。

<関連記事>
年賀状の子供の写真マナー☆写真なしにするべき?友人宛てのデザイン

スポンサーリンク



-行事・イベント
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

年賀状を子供から先生へ☆住所がわからないときは?宛名の書き方は?

幼稚園で字が書けるようになったり小学生になったりすると、先生に年賀状を書くようになる子が多いです。 子供からとは言っても、先生に年賀状を送るときは、気軽に送れる祖父母と違ってマナーや決まりなども気にな …

敬老の日のお祝いは何がいい?プレゼントで嬉しいもの・喜ぶこととは?

敬老の日に、祖父母へのお祝いを毎年されている方も多いと思います。 また両親に対しても、高齢になったり孫が誕生したりすると「そろそろ敬老の日にお祝いをした方がいいのかな?」などと考えてしまいますよね。 …

敬老の日の贈り物に食べ物をプレゼントするときの選び方!手作りも☆

敬老の日の贈り物、毎年何にしようか迷いますよね。最初のうちは「何か記念に残るものがいいかな」と思ったりするかもしれませんが、何年か続けるうちにネタ切れになってしまったり、「もうたくさんもらっているから …

母の日プレゼントに疲れを癒す体験!ヘッドスパやネイルで至福の時間

小さな頃、よくお母さんの肩をたたいたり揉んだりしませんでしたか?私もよく肩こり持ちの母に頼まれて、10分10円のお駄賃で肩もみをしていました。「肩たたき券」は似顔絵とセットで幼いころのプレゼントの定番 …

ネクタイをリメイクした子供用蝶ネクタイの作り方☆ポケットチーフも

結婚式や披露宴のお呼ばれ、七五三、入園式や卒園式、入学式などハレの日に男の子はスーツを着ることが多いですよね。スーツと言えばネクタイが欠かせませんが、普通のネクタイよりも華やかにしたいときには蝶ネクタ …

はじめまして!

mamilemon(まみれもん)と申します。

40代主婦です。

息子と夫と3人家族で東京都に住んでいます。

mamilemon(まみれもん)の「れもん」は、息子と一緒にかわいがっている黄色い金魚の名前からもらいました!

プロフィール詳細

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。