最近は鯉のぼりを揚げているお宅も少なくて、時々見かけると嬉しくなってしまいます。
大きな鯉のぼりを揚げるには広い庭が必要なので、戸建てでも二階のベランダに小さめのものを飾ったり室内に飾ったりするのが主流のようです。
マンションならなおさらですよね。この記事ではマンション住まいで鯉のぼりを購入する際の選び方や、おすすめをご紹介します!
鯉のぼりをマンションで飾るなら室内用がおすすめ!
我が家もそうですが、マンションに住んでいて鯉のぼりを飾ろうと思ったら、まず真っ先に思いつくのがベランダですよね。私も以前、ベランダに出てみてどこに飾ろうかシミュレーションしてみたことがあります。
ポールを手すりの内側に固定?物干しに固定?エアコン室外機の枠に固定?
もちろんまだ購入前でしたし、どのくらいのサイズにするかも決めていなかったのですが、「ちゃんと泳ぐように飾りたい!」ということだけは漠然と思っていました。
でも、マンションのベランダで鯉のぼりをちゃんと泳がせようと思ったら柵の外に思いっきり出さないと無理だろうし、下の階や上の階だけでなく左右のお宅にも迷惑だということに気づきました。そもそも、分譲であってもベランダは共用部分なので勝手に鯉のぼりなどを設置するのはダメなんですよね。ちゃんと理事会で承認を頂かないと……。
そこまでするほどベランダに鯉のぼりを飾りたいか?と考えたら、私はそこまでするほどベランダにこだわってもいなかったのであっさり諦めました。
マンションのベランダに鯉のぼりを飾るのは「絶対にダメ!」というわけではありません。実際、飾っているご家庭もちらほら見かけますよね。でも、苦情が多いという話もよく聞きます。例えば、高層のベランダは風にあおられて部品などが下に落ちてきそうで怖いですよね。マンションの規約に従って、理事会で承認をもらったとしても、他の住人や近所の人から苦情が来るようなら飾れませんよね。
子供のための鯉のぼりが他人に迷惑をかけてしまったり苦情のもとになってしまうのはお互い残念ですし、子供もかわいそうです。
それに対し、室内用の鯉のぼりにはメリットがたくさんあります。
まず誰にも迷惑がかかりませんし、夜でも雨の日でもずっと飾ったまま一日中眺めることができます。それに、風のない室内用でも鯉のぼりをちゃんと泳いでいるように飾れるんですよ!
ですから、マンション住まいで鯉のぼりを飾るなら室内用がおすすめです♪
鯉のぼりを室内に吊るして飾るタイプ
まずおすすめなのは吊るして飾るタイプの鯉のぼりです。
飾り台に引っかける吊るし飾りや、天井に器具などを取り付けて引っかけるモビール、タペストリーのように壁などにかけたり貼ったりするだけで飾れる手軽な物もあります。
専用の飾り台付きの鯉のぼりでは、ちりめん細工のコロッとしたかわいいものや、本当に風をはらんで泳いでいるようなリアルなものもあります。
五月人形 鯉のぼり こいのぼり 兜 コンパクト ちりめん室内|跳ね鯉のぼりと菖蒲… 価格:4644円(税込、送料別) (2018/2/2時点) |
兜飾りがあるなら、並べて飾っても素敵です!
天井から吊り下げるモビールタイプは自然の空気の流れでもゆらゆら揺れてかわいいです!こちらは本格的な鯉のぼりのように矢車も付いていて素敵です。
こいのぼり 錦鯉 ワタナベ 鯉のぼり 室内用 60cmセット 吊り下げタイプ 粋… 価格:24890円(税込、送料無料) (2018/2/2時点) |
ポップなデザインの鯉のぼりもあります。リビングや子供部屋の壁に吊り下げてもおしゃれでかわいいですよね!
飾り方自由! 可愛らしい全く新しいタイプの鯉のぼり「室内用 こいのぼり Mada… 価格:3456円(税込、送料別) (2018/2/2時点) |
鯉のぼりを室内に立てたスタンドで飾るタイプ
外で飾るのと同じように飾りたい場合は室内用のスタンドタイプがおすすめです。
こちらの鯉のぼりはポールがつっぱり棒式になっていて、矢車も付いていますし、風のない室内でも風に吹かれているような迫力のある姿をしています。
【鯉のぼり こいのぼり】【鯉のぼり 室内用】【こいのぼり 室内用】【マンション】… 価格:40608円(税込、送料無料) (2018/2/2時点) |
外の鯉のぼりは風がないときは垂れ下がってしまい元気がありませんが、この鯉のぼりならいつでも元気がいい状態で飾れますね!
まとめ
マンションで鯉のぼりを飾るなら、室内がおすすめです。
ちりめんの吊るし飾りタイプや天井から吊るすモビールタイプ、洋室にもなじむポップなタペストリータイプや外に飾るのと同じようなポールタイプなど、迷うほど色々あります。
ぜひお気に入りを見つけて、お子さんの元気な成長を願いつつ、楽しみながら飾ってくださいね!