ままちっぴ

ママとこどもの楽しい毎日のためのあれこれ

入園入学

入園準備の名前付けのコツ☆コップやタオルならこれがおすすめ!

投稿日:2018年1月15日 更新日:

入園準備で色々なグッズを揃えてきて、ホッとしたのもつかの間、今度は名前付け作業が待っています。

特に園児には「すべての持ち物に記名」と指示されている園が多いので、園だけで使うグッズ以外に下着などにも一つ一つ記名していかなくてはなりません。

できるだけきれいに、しかも簡単に済ませてしまいましょう☆

スポンサーリンク

入園準備で名前付けをサクサク片づけるコツ

名前書きをしなければならないたくさんのモノにかこまれて、「どこから手をつけよう?名前付けに必要なグッズは?簡単な方法は?」とあれこれ考えたり調べたりしているうちに時間だけが過ぎていき、結局なかなか片付かない……。

私がそうでした。幼稚園・小学校と息子の名前付けをしてきて分かったのは、「まずは必要な名前付けグッズを用意する。そのあとはとにかく片っ端から付けていく!」のがコツだということです。一気にやろうとすると大変ですが、一つ名前を付け始めると意外とスイスイ進んで目に見えて片付いていきます。すると気持ちもどんどん楽になっていきますよ♪

では、「まず用意する必要な名前付けグッズって何?」となりますよね。園によって用意するもの記名が必要な物は違いますが、私が今まで使ってきた名前付けグッズの中から「これさえあれば大体大丈夫!」な、おすすめのものをご紹介します。

名前ペン

名前を付ける方法はいろいろありますが、結局、一番基本的で簡単なのは「直接書く」ということ。これを避けようとさまざまな方法を模索するとなかなか作業が進まなかったり、名前を付けるだけのことに結構なお金がかかってしまいますよね。面倒くさそうですが、実はこの方法が一番簡単だったりもしますし、避けては通れない方法なので名前ペンは必須ですね。

名前ペンはどこでも簡単に手に入ります。いろいろなものに記名することを考えてツインタイプの名前ペンを用意されている方も多いと思います。

私もよく有名メーカーのツインタイプの名前ペンを使いますが、小さいものや細いものに名前を書くときにツインタイプの細い方より書きやすくておすすめな名前ペンがあります。

「KAWAGUCHIなまえボールペン極細」です。クレヨンやお箸などの細いものに小さく記名するときも字がつぶれずにきれいに書けます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KAWAGUCHI なまえボールペン 極細 黒
価格:190円(税込、送料別) (2018/3/5時点)

もちろん布にも書けます。布に油性ペンで小さい字を書くとにじんで字がつぶれて読めなくなってしまうことってよくありますよね。でもこのペンなら細い線で書けるので、パンツなどの下着にも小さくきれいに記名しやすいのでおすすめです。

入園時の名前書きに初めて買って、今も愛用しています。

布用名前ラベル

手提げ袋など色が濃くて字が書けないものや、名前を直接書きたくないものに名前付けをするときに使います。

アイロンで接着するものが多いですが、レインコートなど熱に弱い物には向きませんよね。

そういう箇所に私が愛用しているのが「キャプテン ぴたっと貼れるなまえテープ」です。テープ状なので好きな長さに切って使えますし、アイロンをあてずに貼れるので、うちではレインコートのほかに長靴の内側に貼ったりもしています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

キャプテン ぴたっと貼れる なまえテープ シールタイプ
価格:207円(税込、送料別) (2018/3/5時点)

アイロンが使えるものには、貼った後アイロンをあてたり端をちょっと縫い付けたりすれば洗濯にも強くなるので、応用範囲が広いのもおすすめポイントです☆

入園準備の名前書きでコップなどプラスチックにはこれ!

コップや歯ブラシやお弁当箱や水筒など、水で洗うことの多いプラスチック製品に油性ペンで記名するとだんだん消えてきてしまいます。

そういう物には食洗器OKの耐水名前ラベルを貼るのがおすすめです。

テプラをお持ちのご家庭ならそれでもOKだと思いますが、今回、入園入学の名前付けのためにテプラを購入するつもりで、その時にしか使う機会が無さそうなら、食洗器OKの耐水名前ラベルで十分!むしろこちらの方がおすすめです☆

送料無料のものもありますから、注文しておけば家に届くのもいいですよね☆意外と余るので、シンプルなデザインのものが後々小学校でも使えるのでおすすめですよ。

スポンサーリンク

入園準備の名前付けをタオルにするときのおすすめ

幼稚園や保育園ではループ付きのタオルを用意することが多いですよね。でもタオルに名前を書くなら名前用のタグが付いていないと書きにくいですし、アイロンテープも付きません。

普通のハンドタオルを用意して、ママがループと名前を書くためのタグを縫い付ける方法もありますが、「色々準備する物が多くてそこまで手が回らない!」「ループ付きのかわいいタオルを買う!」という場合は、最初から名入れサービスの物を購入するのがおすすめですよ☆ポケットに入れるタオルハンカチもまとめて名前入りで用意してしまえば、もっと簡単です!

こちらのお店はループ付きタオルのほかに子供用の小さめのタオルハンカチも名前入りで購入できるので、まとめ買いにぴったりです!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ループタオル 名入れタオル 保育園や保育所、幼稚園にも! 名入れループ付きタオル…
価格:980円(税込、送料別) (2018/1/15時点)

デザインも可愛いものが色々ありますし、オリジナル感があっていいですよね♪

まとめ

入園用品の名前付けは大変ですが、入園準備完了まであともう一息です!

色々応用できる基本の名前書きグッズを用意しておけば、応用範囲も広く、長く使えるのでおすすめです。

これさえ手元に揃ったら、「どうやって名前付けよう?」と考えなくて済みますし、サクサク作業が進んで気が楽になりますよ♪

ほかにも入園入学準備のグッズ作成・制服のサイズ直し・名前つけに関する記事をまとめましたので、よかったら参考にしてみてください。入園入学準備☆手作りグッズの作り方・サイズ直し・名前付けのまとめ

少しでもお役に立てたら幸いです!

スポンサーリンク



-入園入学
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

卒園式ママの服装マナー☆ストッキングとタイツは?小物はどうする?

スポンサーリンク 入園したての頃、ほとんど赤ちゃんみたいだったのが昨日のように感じるのに、ハッと気づいたらもう卒園!?子どもの成長は早いですよね。 そんな子どもの成長を支えてくれた先生方に感謝し、今も …

入園準備には手作りアップリケ?市販品?作り方と縫い付け方

入園を控え、手提げなどのグッズを手作りするときにお子さんの喜ぶデザインにしたり、まだ字が読めない小さなお子さんが自分の持ち物を認識するための目印にしたりなど、アップリケやワッペンを付ける機会が多いと思 …

入園グッズを簡単手作り!布やサイズについて。ミシンは必要?

スポンサーリンク 秋も深まり冬の足音が聞こえてくる頃、来春入園を控えたお子さんをお持ちの方は、そろそろ準備を始められるのではないでしょうか。 入園グッズを手作りで用意される方はたくさんいらっしゃいます …

入学祝いのお返しマナー☆近所の方にお返しするときの注意とおすすめ

スポンサーリンク お子さんの入学時期が近づくと、ご近所さんからも「もうすぐ入学ね!」などと声をかけていただくことも増えますよね。 中にはお子さんの成長を生まれたときからずっと見てきて、自分の子供や孫の …

入園グッズの手提げを手作り☆小学校でも使えるデザインとサイズで簡単な作り方

子供の入園を控え、入園グッズを手作りする方は多いのではないでしょうか。 普段からお裁縫が趣味で得意な方はともかく、ミシンに触れるのは家庭科の授業以来だという方も多いはず。 市販品で揃えることも考えたけ …

はじめまして!

mamilemon(まみれもん)と申します。

40代主婦です。

息子と夫と3人家族で東京都に住んでいます。

mamilemon(まみれもん)の「れもん」は、息子と一緒にかわいがっている黄色い金魚の名前からもらいました!

プロフィール詳細

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。