お子さんの入学時期が近づくと、ご近所さんからも「もうすぐ入学ね!」などと声をかけていただくことも増えますよね。
中にはお子さんの成長を生まれたときからずっと見てきて、自分の子供や孫のようにかわいがってくれた方が入学祝いをくださることもあります。
入学祝いといったら実家の両親や親戚から頂くのが一般的なので、ご近所さんから頂いたらびっくりして恐縮してしまうかもしれません。
でも、せっかくお子さんの入学をお祝いしてくださったのですから、ありがたく受け取りましょう。
ご近所さんからお祝いを頂いた場合は、実家のご両親や親戚からお祝いを頂いた場合と、マナーなど、どういった点が違うのでしょうか。
入学祝いのお返しマナー
一般的に、「入学祝いは子供へのお祝いなので、お返しは必要ない」とされています。経済力のない子どもへ「おめでとう。これ使ってね。」と援助する意味もあるので、それに対してお返しをするというのはかえって失礼にあたる、という意見もあります。
特に実家の両親が孫のために送る入学祝いは「身内のお祝い」にあたるので、お返しは必要ないとも言われています。
(実家へのお返しに関してはこちらを参考になさってください→入学祝いのお返しは実家にも?手紙を本人から&小学校なら食事会も!)
では、ご近所さんから頂くお祝いはどうでしょう。「子どもへのお祝い」ですが、「身内のお祝い」ではありませんよね。「お返しなんてしないでね」とおっしゃる方もいますが本当にお返ししなくていいのでしょうか?
どちらにしても、まずは頂いたお子さん本人からきちんとお礼を言ったほうがいいですよね。頂いたときにその場にいてきちんと自分でお礼が言えたならいいのですが、その場にいなかったり、きちんと「ありがとう」が言えなかったりしたら次に会ったときには必ずお礼を言うように伝えましょう。
そして、「お返しなんてしないでね」と言われていたとしても、わざわざお祝いを用意してくださったことへの感謝の気持ちを込めて、「入学内祝い」として相手の方が恐縮しない程度の品を贈るのがマナーとしていいと思います。
のし紙をかけるなら、表書きは「入学内祝い」でお子さんの下の名前を書きます。
お渡しするタイミングとしては入学式のあとなるべく早く、遅くとも1カ月以内に。入学式の前はNGです。
実家のご両親に送るのと同じように、お子さん本人から「ありがとう」の気持を込めてメッセージカードなどを書き、本人から手渡しさせます。
入学式で撮った写真は身内ではないので同封しなくてもいいですが、何枚かミニアルバムなどに入れて見ていただくのもいいかもしれませんね♪
入学祝いのお返しを近所の方にするときの注意
ご近所さんなのでお子さんと一緒に伺って入学祝いのお返しを手渡しされると思いますが、ご近所さんだからこそ注意しなければならない点があります。
何かというと、「ほかのご近所さんに見られないようにする」ということです。
何も悪いことじゃないのに?お祝いなのに?どうしてコソコソしないといけないの?と思いますよね。。。
もしそのご近所さんに入学祝いのお返しをしているところを別のご近所さんが見て、例えばその方にも小学生の子どもがいたらどう思うでしょうか。
「あの人、うちの子の時はお祝いなんかくれなかったのに……」と思うかもしれませんよね。あるいは、「あの人たち、贈り物のやり取りなんかして親しくしてるのね。」とやっかむ人もいるかもしれません。
実はうちの子が小学校の入学式の日、式が終わって子供と家に帰ってくるとうちのマンションの管理人さんが待っていてくれて、「入学おめでとう!」といってデコレーションケーキをくれたんです。
この管理人さんは、うちの子が赤ちゃんのころから孫のようにかわいがって、うちの子がついうっかり「ねぇ、ばぁば」と呼びかけてしまったくらい、いつもいろいろ気にかけてくださっている方なんです。
この時も子供と一緒にとても喜んで「ありがとうございます!」と言って受け取ったんですが、ほかの住人の方がそれを見かけたらしく、管理人さんが「特定の住人とだけ親しくしているのはどうかと思う」とか何とか言われてしまったようなんです。
せっかくお祝いしてくださったのに、何だか申し訳なくて。それからは用事がある風を装ってこっそりやり取りするようにしています。
普段から挨拶を交わすご近所さんでも、いろいろな考えの人がいますからね。
お祝いをくださったご近所さんも、受け取ったあなたも、せっかくのお祝いなのに何か言われたりしないように「贈り物のやり取りはコッソリ」がポイントです☆
入学祝いのお返しにおすすめなのは?
子供からが手書きしたお礼のお手紙は必須ですが、それを添えてお渡しする内祝いの品なら食べ物や飲み物など、残らないものがいいでしょう。
その方の年齢や家族構成などによっても変わってきますが、食べ物の好みなどを知っていたらそれに合う物を贈ると喜ばれますよね。
例えば、いつもコーヒーを好んで飲んでいる方なら、ちょっといいコーヒー豆の詰め合わせとか、紅茶派なら有名な紅茶店の茶葉詰め合わせとか。
ご家族にお子さんがいるならお子さんも一緒に食べられるお菓子の詰め合わせとか、歯の悪い方なら柔らかいもの、例えばゼリーの詰め合わせなどは間もなく気温も上がってくるので喜ばれますよ。
ちなみに私は個包装になっているお菓子の詰め合わせにしました。管理人室でおやつに食べられますし、バスで通っているので家に持ち帰るときも重くないほうが良いと思ったので。
とっても喜んでもらえましたよ。
まとめ
入学祝いにお返しは必要ないと言われますが、実家の両親など、家族の場合とは違ってやはりご近所さんからお祝いを頂いたらお礼をした方がいいですね。
その時には「入学内祝い」として、相手の方がかえって恐縮しないように気軽なお茶菓子などがおすすめです。
お渡しするときは必ず子供と一緒に伺い、子供本人が書いたお礼のメッセージカードなどを手渡すようにするといいですよ。